- 四大家
- したいか【四大家】その分野で, 大家と呼ばれる四人の人。 文章では唐代の韓愈(カンユ)・柳宗元, 宋代の欧陽脩(オウヨウシユウ)・蘇軾(ソシヨク)の四人。 また, 書では宋代の蘇軾・黄庭堅・米芾(ベイフツ)・蔡襄(サイジヨウ)の四人など。 四家。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
사대가 — 四大家 … Hanja (Korean Hanzi) dictionary